少~し、タイムラグがありますが・・・先月のブラッシュアップ講座のご報告です。アロマライフスクール HANAROMAア…
- ホーム
- ブラッシュアップ講座
ブラッシュアップ講座
HANAROMAオリジナル講座

【募集】8月ブラッシュアップ講座|香りのブレンド・調香について
ブラッシュアップ講座の8月受講生を募集いたします。8月のテーマは・・・香りのブレンドについてオーデコロンの起源と言わ…

精油を選ぶときに、一番最初にチェックして欲しいこと
「どの精油を使おうかな~?」と、精油を選ぶときに、一番最初にチェックすることって、何だと思いますか?香りが好きかどうか?必要な作用があるかどうか…

【募集】7月ブラッシュアップ講座 ”ケトン類の禁忌と神経毒性について”
先日ご案内したブラッシュアップ講座の7月受講生を募集いたします。7月のテーマは・・・「ケトン類の禁忌と神経毒性について」…

【ご案内】アロマの資格をお持ちの方向け ”ブラッシュアップ講座”
アロマの資格をお持ちの方にご案内です^^7月より、ブラッシュアップ講座をスタートさせます。これまでは、HANAROMAの生徒さんのみの開催がほと…

ブラッシュアップ講座レポ| 知ってたらこの組み合わせはしなかったかも~
かなりのタイムラグがありますが・・・5月末に開催した”ブラッシュアップ講座”のご報告です^^アロマライフスクール HANAR…

【ブラッシュアップ講座】イメージに囚われない精油選び
精油を選ぶとき、頭の中でこんな会話がされていませんか?〇〇の精油は良い香りで好き。〇〇の精油は苦手だから使いたくない。✖&…

【スキルアップの学び】やっぱりリアル受講は違います
先日、沖縄で開催された、こいまゆ先生の≪精油成分おさらい講座≫を受講しました。アロマライフスクール HANAROMAアロマラ…

【HANAROMAメンバー限定WS】まろやかな香りのローズ精油の出来上がり~
前回のブログで触れた、メンバー向けのWSを無事終えることができました。いつものWSや講座と違い、おしゃべりする時間がたっぷり!!…

WS開催前の”ひとりシュミレーション”は必須です
HANAROMAでは、わたし個人が受講してきた講座やセミナーのシェア会を生徒さん向けに行っています^^アロマライフスクール HANA…

【HANAROMA勉強会】成分を読み解き、精油を使いこなそう
HANAROMA卒業生のみなさんと”勉強会”を開催しました^^ナードアロマテラピー協会のレッスンの特徴は、精油の成分をしっかり学ぶところにあります。…

≪ナードセミナーシェア会≫ 体験談をシェアしたり、良い情報交換の場になっています
合言葉のように、「今年もあと〇〇日だよ~。どうする?早すぎるよね~」って会話をしていたら・・・あらっ。明日から12月ですよーーー!!残り31日で…

一生懸命学んで得たアロマの知識、活用できていますか?
今日のブログは、ナードアロマテラピー協会アロマアドバイザーの資格を持ってるかたへ向けた内容です。一生懸命勉強して取った資格なのに、その使い方、モッタイナ…

≪ブラッシュアップ講座≫ ナードセミナーシェアを開催します
先月、受講してきたナードセミナーのシェア会をします^^ナードセミナーとは、年に1回、NARD本部代表のドミニク・ボドゥー博士が来日して行うセミナーのこと…

本場フランスのアロマ事情を教えていただきました
同じNARD仲間で、サードメディスン仲間で、HANAROMAブラッシュアップ講座の受講生でもある≪あろまいち≫の市場さんに、シェア会を開いていただきました。…

体に良いものを取り入れる、その前に精油でドレナージュをしましょう
10月に受講したナードセミナーでは、精油を飲用してのドレナージュ(毒素排出)のレシピもいくつか紹介されていました。日々の生活の中で口…