昨日から”アロマのくすり箱 認定講師コース”のレッスンがスタートしました^^
全8レッスンを1日2レッスンずつ、学んでいきます。
昨日は、、、
「レッスン1:アロマの基礎」と「レッスン2:リラックスのためのアロマテラピー」を行いました。
この2つのレッスンから、今日は「リラックスのためのアロマテラピー」についてシェアしたいと思います^^
ストレスが全くない!ってひと、いるのかな?
少しのストレスは、生きていく上で必要なので、全くストレスがない!というのは・・・
それは、それでキケンだったりするんですけど、まぁ、そんなひとはほぼいないと思っているので、、、
”みんな何かしらのストレスを抱えている”前提で話を進めていきますねー。
どんなことがストレスに感じますか?
ストレスケア、できてますか?
自分なりのストレス発散法みたいなこと、ありますか?
これくらい大したことない
わたしが我慢すれば
そんなふうに思って、ストレスに感じていることをスルーしていませんか?
心の違和感、身体の違和感は、小さければ小さいほど”簡単に短時間”で対処することができます。
がっ!!!
大きくなってからだと、時間もかかるし、難しくなってきます。
だから、小さなうちに、こんなこと大したことない・・・とスルーしないで、労わって欲しいのです。
そのためには、自分がどんなときにストレスを受けやすいのか、ストレスを受けるとどうなるのか、知っておくことがとても大切なんです。
アロマのくすり箱のレッスンでは、ストレス解消法、ストレス緩和におすすめの精油をご紹介しています。
HANAROMA オリジナル”アロマのくすり箱講座”は、初心者さん向けの講座とアロマのプロとして活動するための講師コースの2つのコースがあります。
初心者さん向けの”くすり箱講座”の受講生を7月より募集いたします。
わたし自身がこの講座を開催するのは、今年で最後になります。
直接、わたしから学びたい!という方は、7月の募集告知をお見逃しなく^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。