新年を気持ち良く迎えるための”大掃除”ですが・・・
みなさん、終わりましたかー?
わたしは、明日が仕事納めなので、明日がっつり掃除をする予定です^^
実はアロマはお掃除にも大活躍してくれます。
アロマアドバイザーコースのレッスンの中にもお掃除で使えるアロマを学びますし・・・
ハウスケアコースという、お掃除に特化した講座もあったりします。
わたしは、冷蔵庫の中を拭く、キッチンの周りのお掃除、床の拭き掃除などにアロマを活用しています。
お掃除に使用するときに おすすめの精油
キッチンや冷蔵庫などにはペパーミント!
抗菌作用も強いし、なにより香りが良い!
あのスーッとした香りがお掃除にピッタリだと、わたしは思っているんですけど、、、
どうでしょう?
レモンやグレープフルーツなどの酸っぱい系の香りとブレントすると、さらにGood!
お掃除するのが楽しくなりますよ~
床などの拭き掃除には、とくにこだわりなく、その日の気分で選ぶことが多いんですが、、、
抗真菌、抗菌、抗ウイルスなどの作用があるものを選んで使うことが多いですね。
これから大掃除を始めるという方は、参考にしてみて下さいね。
* HANAROMA information ———–
✔ 冬期休暇のご案内
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。