今日は、クリスマスイブ♡
今年は、お家で家族とクリスマスを過ごされる方が多いでしょうね^^
アロマライフニストらしく、今日はわたしが思う”クリスマスと言えばこの香り!”というのを紹介したいと思います。
参考にしていただいて、香りでクリスマス気分を味わってもらえたら嬉しいです。
クリスマスと言えば”オレンジポマンダー”?
クリスマスのオーナメントや魔除けとして使われていた”オレンジポマンダー”。
オレンジにクローブの実を刺してつくる”オレンジポマンダー”はこんな感じ。
わたし自身は、オレンジポマンダーを作ったことはないので、香りをイメージして、、、
オレンジ、クローブ、シナモンの3種類の精油をブレンドして楽しむことで、クリスマス気分を味わっております♡
キリストに献上された香り
キリスト誕生の際に献上されたといわれる香り。
フランキンセンスとミルラ。
こちらも宗教的な意味も含め、クリスマスの香りとしてはおすすめ。
また、2つの香りに柑橘系の香りをブレンドすることで、落ち着いた大人の香りの中にフレッシュさも感じることが出来ると思います。
大人のクリスマスの演出に香りも活用させて下さいね。
ではー、みなさん♡ 楽しいクリスマスをお過ごし下さい^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。