今週はアロマアドバイザーコースの試験がお二人。
7月8月からレッスンをスタートして、約4ヶ月。
これまで学んだことを出す、試験は最大のアウトプットですね。
「大人になって、こんなに勉強したことない!!」と、生徒さん、みなさん言います 笑。
大人になってからの”試験勉強”は、時間を確保するだけでも大変です。
とくに、小さなお子さんがいるママさんは・・・
以前、こんな記事を書きましたが、忙しい人ほど時間の使い方が上手かったりするんですよね。
なので、みなさん、上手に時間を使って勉強してます。
アロマアドバイザーコースは認定資格取得コースなので、任意にはなりますがレッスン終了後、試験を受けてもらうことになります。
レッスンを始める前から、勉強についていけるか、合格できるかどうかを心配する声もたくさんいただくんですが、、、
そこは、わたしの方でしっかりフォローするので大丈夫^^
安心して下さい♡
正直書かせてもらうと、資格は活かしてナンボです。
なので、資格を取得したあとに、アロマテラピーとどう付き合っていくのかが大事。
資格を取得したら、どんなふうに活用していきたいか、、、
なんとなーくでも”ビジョン”があると、学ぶ”姿勢”が変わってきます。
なんとなーくで良いので、資格を取ったらどんなことがしたいのか考えてみて下さいね。
今月は、アロマ仲間がまた2人増えるし、わたしにとっては、そのしたいことを”応援し合える”仲間が増えていくことが、生徒さんが資格取得したあとの楽しみでもあります♡
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。