HANAROMAオリジナル”アロマのくすり箱”のレッスンがスタートしました^^
初回は、、、
レッスン1:アロマテラピーの基礎
レッスン2:リラックスのためのアロマテラピー
2つまとめてのレッスンでした。
レッスン1では、アロマテラピーってなに?精油ってなに?っていう、基本の”き”から、精油を買うときのポイントだったり、活用方法など。
アロマテラピーを始める前に”知っていて欲しいこと”を学んでいただいています。
ここをしっかり学ぶことで、アロマを安全に安心して活用できるようになるのです。
なんでもそうかもですが、、、
アロマテラピーも基礎をしっかり学んで、丈夫でしっかりとした土台を作るってとても大切なことなんです。
なので、どの講座でも”基礎”は学んでもらっています^^
レッスン2は、アロマテラピーが最も得意とするストレスケアについて。
アロマでできる”リラックス方法”を学んでもらいます。
このレッスンで重要なのが、自分自身がどんなときにストレスを感じやすいか、自分で自分のことがわかっているということ。
あなたは、自分がどんなときにストレスを感じやすいか、自分のこと理解できていますかー?
そして、そのストレスを発散する方法を持っていますか?
アロマのくすり箱のレッスンでは、ストレスケアには〇〇精油!リラックスには△△精油!!
みたいな学び方はしません!!!
どんなときにストレスを感じやすいのか、ストレスとなる背景や原因を探りながら、根本的な改善を目指したアロマの選択法や活用法を学んでいただいています。
なので、レッスンを受ける生徒さんによって、伝える内容も変わって来るんですよよねー。
そう、ある意味、あなただけのレッスンみたいな感じです^^
わたしが開講する、アロマのくすり箱の受講生の募集は終了しましたが、、、
わたし以外にも素敵な認定講師たちがいるので、もし、学びたい!!という方がいたら、ご紹介するのでメッセージ下さいね。
また、来年にはアロマのくすり箱認定講師講座も開講しようと思っているので、アロマの資格をお持ちのかたで”アロマのくすり箱”の講座を開講したい、認定講師になりたい!というかたもメッセージお待ちしております♡
お問い合わせなどは、LINE公式のメッセージのやり取りがスムーズです。
LINE登録がまだのかたは、こちらからどうぞ♡
簡単アロマレシピもプレゼントしています。
※登録後、合言葉を送っていただくとレシピが届きます。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。