Instagramのコンサルを受けていて
Instagramのプロフィール写真が、本来の美香さんとは違って”敷居が高そう”なイメージがあるかも、、、と分析してもらったことを生徒さんに話していたら、、、
生徒さんにも、プロフィール写真と印象が違ったー!!と言われ、、、
えっ?
プロフィール写真のわたしの印象ってどんな感じだったー?と聞いてみたら
厳しい感じのひとかと思ったと、、、
こんなに”ほわほわ”している人とは思わなかった、、、そうです。
そう言えば
体験レッスンに来た方に、「もっと年配のかたかと思ってました。若いんですね。」なんて言われたこともありましたな。(まぁ。実際はそこそこの年齢ですけど 汗。)
自分自身、あんまり意識したことがなかったので、言われたことを気にも留めてなくて、忘れてましたけど。
ずっとブログとかは読んでいたけど、怖い人なのかと思って、なかなか会いにいくことは出来なかった、、、と、生徒さんから後々言われたりも。
ブログの記事もちょっとキツイ言葉を使うこともあるし、そういう印象持たれちゃっているのかな?
でも、正直言うと、、、
わたし、そんなに優しくもないですけど、厳しくもないですよ 苦笑。
割合で言うと、6:4くらいで、少し厳しい部分が多いかなー
ある生徒さんには、美香さんには、良くしてあげようとか、力になってあげようとか、そういう”気負い”がなくて、いつも”フラット”で、それが良い!って褒められた? というか、言われたことがあるんですけど。
フラットでいることを意識したことはないけれど、、、
アロマテラピーを自分自身が学ぶ中での”大きな気づき”があって、、、
ひとはみんな、自分で自分を癒すことが出来るし、身体を守る力も備えてるから、その力を信じていたら良いのかなーと。
そう思い始めたときから、”〇〇してあげたい”という”あげたい”という言葉が、なにか上から目線のような気がして、使わなくなったし、そう思うことも無くなりましたね。
わたしが講師として教えられることは全て出し惜しみすることなくシェアするけれど、そのあとのことは本人にお任せする!
そんなスタンスでおります^^
なので、プロフィール写真や文章から、どんな印象を持たれているかは分からないですけど・・・
そんな、厳しいとか怖いとかはないと思うので(たぶん…笑)
怖がらずに会いに来て下さいね。
また、アロマのことで相談したいことなどあれば、いつでもメッセージ下さいね。
でも、やっぱり、こわい・・・というかたは、オンラインをご利用下さいまし。
オンライン開催|アロマ無料相談会♡始めました
アロマの基礎的なことから、スクールのことが知りたい、美香さんとお話したい、、、など
どんなことでもOKです。いろんなお話しましょう~
↓画像をクリックして詳細を確認して下さい^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。