少し前のことなんですが・・・
生徒さんを中心にお声かけして”アロマキャンドル”のWSを開催しました^^
こんばんは!
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
少人数での開催で、今回は2名の生徒さんにご参加いただきました^^
材料も100均で揃えられるもので、自宅で簡単に作れる方法を伝授しました。
いつものことながら、クラフト中心のWSは、作ることに集中しちゃって・・・
写真を撮るゆとりがなくて、今回も1枚もなし 涙。
出来上がりの写真は、参加した生徒さん自身から送ってもらいました。
実は、アロマキャンドルって、今のような状況の中、不安感でいっぱいになっている方に、とてもおすすめなんです。
キャンドルの炎のゆらゆら揺れる、あの揺らぎは「f/1のゆらぎ」といって、気持ちを落ち着かせる、リラックス効果があるんです。
f/1ゆらぎとは
人間の生体は五感を通して外界から 1/f ゆらぎ を感知すると、生体リズムと共鳴し、自律神経が整えられ、 精神が安定し、 活力が湧くと考えられている。
精神・心理的変化、鬱状態から回復へ精神・心理的状態が変化)時の人間が描いた絵画などに 1/fゆらぎが表現されたケースを科学的に示した例もある。
また、キャンドルのオレンジ色の灯りは、副交感神経を優位にする効果のある色だそうです。
そこのアロマの香りが加わることで、さらにリラックス効果が高くなるので、気持ちがザワザワして落ち着かない。
不安で眠れない・・・そんな夜には、キャンドルを灯して、炎の揺らぎを見つめながら、ぼーっとする時間を過ごしてみて下さい。
少し、ゆとりがあれば、深い呼吸も意識して、アロマの香りも楽しんでもらえると、最高の癒しの時間になりますよー。
そうそう。このキャンドル作り、、、。
お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ。
参加した生徒さんも、すぐにお子さんと一緒に作ったそうです。
生徒さんがお子さんと一緒に作った作品。↑ ↑
上手に出来てますよねー^^
かなーり前に開催したWSには、親子で参加された方もいたんですが、お子達もすごく楽しんでいたので、休みなのになかなか外に出れなくてストレスが溜まっているお子達と一緒に作るのも楽しいと思いますよー。
今度、作り方の動画を撮ってみようかなー?
わたしはずぼらなので、繊細な作品つくりはできませんが、簡単にお手軽に作るのは得意なので、、、
YouTubeも始めたことですし、近いうちに動画アップできるようにしますねー。
YouTube、今日から始めました^^
まだマイクとか照明とか揃ってないので、今回は練習で、簡単なご挨拶だけアップしています。
これからアロマのこと、いろいろUPしていく予定なので~
ぜひぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いいたします^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。