連日ニュースで取り上げられている”コロナウイルス肺炎”
感染者が増えるごとに不安も大きくなりますよね。
マスクも品切れのところが多いようなので、どんなふうに対策すれば良いのかも気になるところだと思います。
どんなふうに感染するのか
予防するにはどうしたら良いのか
そもそもコロナウイルスって何ぞや
知らないから怖い、不安になるんだと思うんです。
なので、まずは、コロナウイルスがどんなウイルスなのか≪知る≫ことが大切かなーと。
正体を知らずに≪予防≫は出来ないですから・・・
わたしもあまり分かってないので、今日は一緒に学んで行きましょう。
こんばんは!
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
”新型コロナウイルス”について、調べてみました。
こちらの先生の記事がとてもわかりやすかったので、ぜひ、目を通して下さい。
【新型コロナウイルス】感染症専門医が教える新型肺炎、私たちが今すべきこと
コロナウイルスについては、ナードのアドバイザーコースでも、風邪の病原体として”感染症予防”のレッスンで出て来るウイルスですが・・・
コロナウイルスが原因の感染症が今回の新型コロナウイルス含めて、7種類もあることを始めて知りました 汗。
動物が感染源だろう・・・とは言われてますが、それが何なのか、まだ、特定はされていないので、感染を防ぐためには、今、わたしたちが出来ることをやるしかないですね。
わたしたちが今できること
①うがい、手洗いを徹底して行う
②マスクの着用
この2つくらいしかないのかなーと。
それ以外だと、免疫力が低下していると、感染しやすくなるので、免疫力を上げて、ウイルスに強い身体作りをする!とかでしょうか・・・
対策の1つ、マスクの着用ですが、、、
正しい使い方ができていないひとも多いんですよねー
マスクを付けてるのに、それ予防になってませんよーってなると、残念なことなので。
マスクの正しい使い方と、アロママスクの活用方法をお伝えしたいと思います。
がっ!!
ちょっと長くなってきたので、続きは明日・・・
まずは、新型コロナウイルスがどんなもので、感染するとどんな症状が出て、どうなるのか・・・
リンク先の記事から学んでいて下さいね^^
明日、マスクの使い方についてアップします。
手元にマスクがあると、わかりやすいと思いますので、マスクを用意してお待ち下さい。
では、明日^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。