年明け早々、作成したアロマクラフトは・・・
お肌に良い成分たっぷりの”ミルクローション”。
こんばんは!
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
ミルクローションは、化粧水と乳液の間くらいのテクスチャーです。
スキンケア用品って毎日使う物だからこそ、使い心地にもこだわって欲しいと思っています。
いくらお肌に良いと言われても・・・
ベタベタし過ぎる。
逆にさっぱりしすぎる。
などなど、自分の肌に合わないものは長期的に使うのはストレスになります。
手作りするメリットは・・・
自分の好みのテクスチャーで作れることと、そのときのお肌の状態に合わせて成分を調整できること。
今回作成した”ミルクローション”は、湯煎したりする手間もかけずに、ほんとーに簡単に作れるので、おススメです♡
今月末に、このミルクローションが作れるようになる、デルモコスメの講座を開講しようと思ってるので、ご案内までしばしお待ち下さい。
わたし個人のスキンケアは、いたってシンプルです。
手作りの石けんで洗顔。
↓
ハーブウォーターを化粧水かわりに大量に吹きかけ
↓
ミルクローションを塗布
↓
オーガニックコスメ Ba-buのBBクリームでお肌を整えて
↓
Ba-buシリーズでメイク
↓
以上
※Ba-buの商品はこちらで確認できます。
個人的に、お肌も手をかけすぎることは、あまりおすすめできません。
自分自身の肌の力を信じてみる。
それが大事かなーと。
人間と一緒です。
がんばろうと思っているのに、あれこれ手を出されると・・・
わたしって必要ないのかな?
別にわたしががんばらなくても良いのかも・・・
って、悲しいし、すねてしまうかも・・・
そして、本来の力を出すことを辞めてしまいます。
なので、自分の肌力を信じてみる。ってことが大切です。
そのためには、シンプルケアが良いのです!
デルモコスメは、シンプルなだけではなく、ちゃーんとお肌に必要な成分を必要なところに届けてくれます。
以前、デルモコスメについて書いた記事があるので、参考までに読んでみて下さい。
お肌が弱い。
市販のスキンケア用品が合わない。
自然成分でケアしたい。
そんなひとに、デルモコスメはおススメです^^
シンプルケアで”美肌”を目指しましょう^^
毎週月曜19時配信!!
アロマの深いお話はもちろん、ブログやSNSでは書くことのできないプライベートなことも赤裸々に綴っています。
画像をクリックしてご登録下さい^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。