HANAROMAでは、アロマセラピストの育成もしています。
先日は、3ヶ月振りのレッスンでした。
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
トリートメントコースは、”精油の知識があること”が受講の必須条件です。
なので、生徒さんはほぼ、アドバイザーコースを卒業したひとになりますが・・・
ナードの資格じゃなきゃいけない、、、そんなことはありません!!
精油の知識があれば、welcome~です^^
トリートメントって、基本的な手技はほぼ一緒でも、流れだったり、大切にしていることが、それぞれのスクール、サロンで違うので、自分がそのトリートメントが好き♡ってことがスクールを選ぶ上で重要だと思います。
なので、まずは自分がお客様になって、施術を受けてみることをお勧めします。
そして、この施術好き~♡と思ったところで学ぶのが一番です。
HANAROMAは今現在、新規のトリートメントのご予約は受けていないんですが・・・
トリートメントを学ぶ予定でスクールを探している方なら、喜んでご予約をお受けします。
HANAROMAもスクール候補にしてもらえたら嬉しいです。
メニューを選んで、カレンダーからご予約下さい^^
先日は、トリートメントコースの卒業生がモデルになってのレッスンでした。
3ヶ月振りのレッスンで、ちょっと不安な点もあったのですが、モデル役の卒業生からの的確なアドバイスで、生徒さんもかなり上達しました。
同じくらいのレベルのひとにアドバイスをもらっても、大きな成長はなかなかできません。
上手になりたい!成長したい!と思うなら、やっぱり自分よりキャリアのある先輩に指導してもらう。
それが近道だと思います。
先輩に指導してもらうって、緊張するし、ダメな自分を見せることになってしまうこともあるので、完璧主義の人にはハードルが高いんですよねー汗
わたし自身、かなりの完璧主義でしたから、その気持ちもすごーく分かります。
でも、全て完璧になんて出来ないです。無理です。そう諦めることも必要です。
トリートメントコースの卒業生やセラピストの資格を持っている生徒さんに
「わたしにトリートメントして^^」ってお願いすると、「嫌です!」と断られます 涙
緊張するから嫌なんですと・・・
あ~モッタイナイな~って、わたしは思うんですよね~
わたしは、先生からアドバイスが欲しかったけど、先生自体が忙しいひとで、それができなかったので。
わたしが、今の生徒さんの立場だったら、喜んでトリートメントするけどな~って。
成長したい!今より上手になりたい!!
その気持ちがあるなら、少し先を歩く先輩に指導してもらいましょう~
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。