HANAROMAでは、スクール説明会を兼ねた、アロマ体験講座を毎月無料で開催しています。
その体験講座に参加される方のほとんどが、アロマには興味があるけれどよくわからない・・・
だから、知りたくて申し込みました!というかたです。
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
HANAROMAの体験講座で、必ずお伝えすることがあります。
それは、精油を原液で使うことをお勧めしないということ。
そして、精油の飲用もしないで欲しいということ。
アロマにそんなに詳しくないとおっしゃっている参加者さんでも”飲用はしている”という方、多いんです!!
しっかりとした理由があって飲用している、というわけでもなく、飲めるって言われたし、香りも良いし・・・
そんな軽ーい感じで飲用している方が多いなーと。
これを見ても精油を飲みたいと思いますか?
体験講座では、みなさんに見ていただくものがあります。
発砲スチロールに精油を垂らしたらどうなるか?っていう実験。
どうなると思いますか?
こうなります!!
レモンの精油をお水に入れて飲んでます!という方が多いのですが。
柑橘系の精油は分子量がとても小さく、浸透ががとても速い精油です。
発砲スチロールに垂らすと、数秒で発砲スチロールを溶かしてしまいます。
もうひとつ、シナモンカッシアの精油は、分子量は大きい方なので、柑橘系と比べると浸透は遅いですが、刺激がとても強い精油なので、発砲スチロールをきれいに溶かしてしまいます。
まぁ~シナモンをお水に入れて飲んでいる、という話は耳にしたことはないですが、、、
でも、これだけ精油は原液だと刺激が強いものだということを知っていて欲しいのです。
精油は水には溶けません!!
あっ。正確に言うと溶けにくい・・・ですね 汗
なので、ほぼ原液がそのまま、身体の中に入っているということです。
この発砲スチロールと同じようなことが、身体の中で起こることもあるかもしれない、、、ということです。
アロマは怖いものではありません
こんな話をすると、精油を使うのが不安。
アロマって怖い。って、思うかたもいるかもしれません。
わたしは、怖がらせたくてこんな話をしているんじゃないんですよ。
アロマに限らず、どんなものでもメリット、デメリットがあります。
デメリットの部分も理解した上で、使ってもらいたいなーと。
アロマが好きで、改善したいことがあって、効果があることを期待して精油を使ったのに、それが逆効果になったら、悲しいですよね?
「アロマなんて使わなきゃよかった」
そんなふうに思われたら、アロマを伝える身としても、本当に辛いのです。
安全に使うために、精油の特徴と禁忌は押さえておきましょう
アロマを楽しみたい。
心身のケアにアロマを使いたい。
アロマライフを楽しむためには、精油の特徴と禁忌は押さえておきましょう。
そうすれば、アロマは怖いものでも危険なものでもなくなります。
安心してアロマを使うためにも、本を読んだり、講座に参加したり、精油のこと、学ぶことをお勧めします^^
今までも同じような記事、何度も書いているし、周りのアロマ仲間のみなさんも、この飲用の危険性を伝えてはいるんですけどね 笑
地道にコツコツ、伝えて行くしかないのかなーと感じています。
最後に
良くも悪くも心身に影響があるものです。
○○さんが良いって言ってたからーとか、他人任せではなく、少しでも疑問を感じることがあったら、自分で調べるクセを付けましょう。
お子さんに使う場合は、とくに注意が必要ですし、子供は自分で選ぶことができません。
親の選択が重要になりますから、、、
アロマについて相談があれば、いつでも相談に乗りますよ^^
下記からお申込み下さい。
オンライン開催|アロマ無料相談会♡始めました
アロマの基礎的なことから、スクールのことが知りたい、美香さんとお話したい、、、など
どんなことでもOKです。いろんなお話しましょう~
↓画像をクリックして詳細を確認して下さい^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。