ギリギリ、今年も行くことができました^^
アリカワ コウヘイ展。
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
アリカワさんの絵を見ると、ほんとHappyになれます。
カラフルな色調が大好きなんですが、今回、黒や藍色一色の絵もあって、それもシックですごく素敵でした。
好きなことが仕事になってるって、なんて幸せなことだろう・・・と思いますが。
好きなことだからこそ、大変なことも多くて、でも、好きなことだから、その大変なこともがんばれるのかもしれません。
アリカワさんとわたしを比べることは、とてもおこがましいですが・・・
今、わたしも好きなこと(得意なこと)が仕事になっています。
でも、伝票を整理したり、売上を管理したり、宣伝したり、好きじゃない、苦手なことも仕事としてたくさんあります。
アロマ講師だから、アロマのレッスンだけをしていれば良いってわけじゃないし。
セラピストだから、トリートメントだけすれば良いってわけでもございません。
生徒さんにも「レッスンがないときって何してるんですかー?」なんて聞かれますが 笑
いろいろとやることがあるんですよー 笑
実は、わたしもセラピストとして起業した当初は、トリートメントだけしていれば良い!なんて思ってたんですよー。
実際は、施術以外の仕事の方が多くて、ここまで自分でやらなきゃいけないのー!!なんて思いましたもん。
でも、それも好きなレッスンやトリートメントをするために必要なことなんです。
好きなことをするためには、苦手なこともしなきゃいけない時もあるってことです^^
もし、あなたが好きなことを仕事にしたいー!!なんて思っているなら、嫌なこと、苦手なことも受け入れることも考えましょうねー
今回、アリカワコウヘイ展に行って、アリカワさんのこれまでの歩み(歴史)の展示を見ていて、、、
今のわたしだから、気付けたこともたくさんあったなーと。
昔のわたしだったら、きっと、好きなことが仕事になってて良いな~、羨ましいなぁ~って、表面的なものしか見えなかっただろうなーと思います。
わたしも少し成長したようです^^
HANAROMAでは、アロマを仕事にしたい!というかたのサポートもさせていただいています。
自分の経験が誰かの役に立ち、仕事になっていることが幸せです。
あなたの経験も誰かの役に立つことがあります。
なので、たくさん、いろんなことを経験するようにしましょう。
もうすぐ10月。
今年も残り3ヶ月。
3ヶ月あれば、いろんな経験ができます。
悔いが残らないように、3ヶ月、大切に過ごしましょう~
久しぶりにアロマトリートメントのキャンペーンをしようかと計画しています。
ご案内はLINE@で行いますので、登録がまだのかたは、ぜひ♡ご登録下さい^^
HANAROMAとお友達になって下さい^^
画像をクリックして、お友達追加で”簡単アロマレシピ”をプレゼント♡
最新情報が気軽に受け取れます。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。