只今、資料などの紙物の整理をしていて、昔のノートなどを見返していたら・・・
これが、すこくおもしろいのです^^
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
自分でもすっかり忘れていたんですが・・・
わたし、”読書ノート”なるものを書いていたんです。
物をあまり持たない生活を心がけているので、本もアロマなど仕事関係の本以外は、読んだら処分するようにしているので・・・
覚えておきたいこと、参考にしたいこと、良いフレーズなどはノートに書き留めるようにしていたんです。数年前までは・・・
そのノートを見つけて、読み返してみたら、すごーくおもしろい!!
自分自身が必要だと思って書き留めている言葉なので、今、見返しても心に響くのです。
そのメモの中で見つけた言葉を紹介します。
たぶん≪自分を変える習慣力”って本を読んだようで、習慣化について書き留めたメモです。
★ たったひとつの良い習慣を身につけることによって、生活を向上させるための他の良い習慣が連鎖するように身に付いていく。
★ 小さなアクションを起こし、起こし続けることが、やがて大きな変化をもたらすことになる。
そして良い習慣は簡単に身に付く。
良い習慣は脳の構造を変える
1つの習慣が付くと → 脳自体の構造が変わる → ・他の行動パターンにも変化 ・良い連鎖が次々と起こる
↓
能力が上がる
違和感は歓迎する
違和感は新しいことに取り組んでいる証
↓
・チャレンジの証
・変化の前兆
違和感が無くなったら、習慣化しているってこと。
こんな感じで、本を読んで自分に必要なことを書き留めていました。
わたしの読書スタイルは、1回目はザーッと読むことに集中。
2回目は大事なところをメモしながら読む。
3回目は気になる項目だけ読む。
と言った感じで、気に入った本は3回は読むようにしています。
でも、最近はメモまでは取っていなかったので、またメモを取ることをしてみようと思いました。
———————————————-
自分にとって必要な情報だけを確認することができる。
≪読みながらメモ≫を習慣化しよう~
———————————————-
ぜひ♡あなたも”読書しながらメモ”やってみて下さいねー
読書をするときに香りの効果を利用するのもおすすめです。
次回のこの時間は、”読書と香り”についてお話したいと思います。
9月、季節的には秋ですもんね~
読書の秋とも言いますから、次の更新も参考にしてもらえたら嬉しいです。
キャンペーンなどお得情報はこちらでご案内しています♡ ↓ ↓
HANAROMAとお友達になって下さい^^
画像をクリックして、お友達追加で”簡単アロマレシピ”をプレゼント♡
最新情報が気軽に受け取れます。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。