先日のブログでもちょっと触れましたが・・・
夏風邪を引いて、精油でケアしてたんですが、症状が改善されないので、病院を受診してきました^^
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です。
咳とか鼻水とかの症状はなくて、喉の詰まった感じと、痰が絡まった感じに気持ち悪さがあったので、去痰作用のある精油+マスクでケアしていたんですが・・・
いつもなら、この2つのケアで改善されるんですが、今回はダメ・・・
レッスンなど話すことがメインの仕事なのに、しゃべると咳が出る(黙ってると出ないのにー!!)
なのに、痰が上手く出せない・・・
仕事に支障をきたすので、本日、病院へ行って来ました。
うちから車で5分ほどの病院。
2時間待ちと言われたので、受付して一旦自宅に戻る。
言われた時間に病院に戻り、さらに30分以上待って・・・
診療時間・・・1分!!
いいの。いいの。
薬が欲しくて病院行っただけなので・・・
処方された薬、4種類。
熱、鼻水とかの症状ないのに、その薬まである。
でも、薬剤師さんが「該当する症状の薬だけ、その症状が出ているときに飲んだら良いよ」ってことだったので、改善したい症状の薬だけ飲むことにしました。
アロマはあくまでも補完療法。
症状が改善されないときは、わたしも病院を受診します。
それぞれの特徴、それぞれの良いところを上手く活用することだと思います。
一番良くないのは、他人任せにすること。
自分の身体です。
お医者さんが〇〇って言ったから・・・
アロマセラピストが△△が良いよって言ったから・・・
だけじゃなくて、診断やアドバイスを頂いたら、どうするかは、ちゃーんと自分で決めることが大事だよーってことです^^
これって、別に、身体のことだけじゃないですよね。
噂話とかもそう。
「〇〇さんって✖✖らしいよ」とか。
また、あなたが何か始めたいとして
「〇〇って大変らしいよ」とか。
そんなことを他人から言われたときに、そうなんだー!とそのひとの言葉だけを信じてしまうのか。
それとも、その言葉は受け入れつつ、自分自身で調べてみるのか。
あなたは、どちらですか?
他人の言葉をそのまま鵜呑みにしてしまうひとは、何かあったときに、そのひとのせいにしてしまうおそれがあります。
他人任せにしないで、自分で判断しましょー。
そしたら、何か起きたときも”自分の責任”で対処できますから・・・
他人の経験談は、あくまでもその人の感じたことです。
あなたがどう感じるかは、あなたしかわからないってことです。
病院の話から、ちょっとそれちゃいましたけど・・・
美香さんは〇〇したことありますか?
やってみたほうが良いと思いますかー?
とか、聞かれることが多くて(汗
「やってみたら良いじゃん」「使ってみたら良いんじゃない?」
あなたとわたしは違うから、自分で体験するのが大事だよーって、いつも思っていたので。
病院ネタに重なる部分もあったので、書かせていただきましたー。
体調不良が月をまたぐと嫌だなー。
8月中に良くなりますように・・・って、もう明日8月最後じゃーん (汗
明日には治ってますよーに^^
HANAROMAとお友達になって下さい^^
画像をクリックして、お友達追加で”簡単アロマレシピ”をプレゼント♡
最新情報が気軽に受け取れます。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。