かなりのタイムラグがありますが・・・
5月末に開催した”ブラッシュアップ講座”のご報告です^^
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
お子さんの体調不良で参加できなくなってしまった方もいたので、少人数の3名の生徒さんのご参加でしたが・・・
HANAROMAはこれくらい人数がちょうど良い気がしています。
今回から、HANAROMAの生徒さん以外の方にもご参加できるようにしているのですが、誰もお申込みがなかった(涙
需要がないのか、わたしの宣伝不足か・・・
来月から本格的に”ブラッシュアップ講座”をスタートさせるので、宣伝、がんばります^^
HANAROMAの生徒さんのみで開催した今回のブラッシュアップ講座は、題して”ブラインドアロマ”
精油の名前を伏せて、香りと成分だけで精油を選んでもらい、その精油を使ってハンドクリームを作る、という内容。
なんでこんなことをしようかと思ったのかは、こちらの記事を読んで下さい。
クラフト作成、クリームベースが出来てから精油を入れるのですが、そのときに何の精油なのかを発表~
香りから想像できる精油もあったと思うんですが、、、
でも、ふだん選ばない精油、ブレンドしない組み合わせに、みんな驚いていました。
受講してのご感想♡
Hさん
「個人的には難しかったです。」とのことでしたが~
Hさんは出産&育児でしばらくアロマから離れていたので、難しく感じてしまったのかもしれませんね。
赤ちゃんがいると自宅でアロマを使うことが機会も減りますからね~
小さなお子さんがいるご家庭には精油じゃなくて、ハーブウォーターや植物油が使いやすいので、今度はそっちの方の講座でもしようかな・・・
学んでも実践する機会があまりないとモッタイないですもんね。
「刺激をもらいに参加しました」
この言葉、とても嬉しいです^^
HANAROMAは、ほぼマンツーマンでのレッスンなので、いろんな方と繋がって欲しい~という想いもあって、ブラッシュアップ講座を開催しています。
他のひとがどんなふうにアロマを活用しているのか~とか知る良い機会になりますし、共通の話題でお話できる仲間がいるって楽しいですからね~
ブラッシュアップ講座を仲間つくりの場として利用してもらえると嬉しいです。
≪Cさんのご感想≫
「え~名前知っていたらこの組み合わせしなかったかも~」
狙っていた言葉がもらえて最高に嬉しいです^^
無意識に先入観で精油を選んでること、多いんですよ~
○○だから、△△の精油を使おう~とかね。
でもね、たまには自分の嗅覚(本能)に従って精油を選んでみるのも、いろんな発見があって楽しいですよ。
あとから気づいたのですが、、、生徒さん眼鏡トリオだった 笑
わたしも眼鏡だったら、カルテットだったのに、、、仲間になれず残念。
みなさーん、受講ありがとうございました~
HANAROMAは、来月から本格的にこんな感じでブラッシュアップ講座を毎月1回のペースで開催していきます。
堅苦しくなく、難しいことを楽しく学んでもらえるレッスンにするつもりです。
半年分の講座内容も決りましたので、それは次回ご案内いたします。
資格を取ったら終わり~ではなく、精油は使ってなんぼ、知識は活かしてなんぼ・・・だと思いますので、HANAROMAの生徒さん以外のご参加もお待ちしております♡
HANAROMA information
✔ HANAROMAオリジナル アロマのくすり箱講座 認定講師コース
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。