精油を選ぶとき、頭の中でこんな会話がされていませんか?
〇〇の精油は良い香りで好き。
〇〇の精油は苦手だから使いたくない。
✖✖の時には〇〇の精油だよね!
どうですか?
こんな会話が頭の中をグルグルしていませんか?
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
いつも同じ精油を選んでしまう。
いつも同じようなブレンドになってしまう。
そんなひとは、きっと無意識に精油をイメージで選んでしまっているのかもしれません。
例えば、ラベンダーだとリラックスの精油だから”眠れないとき”に良いよね~とか。
確かにラベンダーは鎮静作用もあるので、リラックス効果はありますが・・・
苦手なひとにとっては、ラベンダーはリラックスする香りではないんですね。
成分を見て、香りも確認して、選んでいるつもりでも”思い込み”や”先入観”で精油を選んでしまうことって、”あるある”なんじゃないでしょうか?
わたし自身も頭の中であれこれブレンドを組み立てることがあります。
その時って、自分の頭の中にある知識(答え)だけで考えちゃうので、いつもと同じ、無難なブレントになってしまったりするのです。
今回のブラッシュアップ講座では、そんな思い込みや先入観を全て捨ててもらって、成分と香りだけで、精油を選び、ブレンドしてもらいます。
もちろん!精油名は伏せた状態で選んでもらうので・・・
普段、絶対選ばないような香りを選ぶかもしれません。
苦手だと思っていた香りが、実は一番好きな香りだった、なんてことが起きるかもしれません。
自分がどんな香りを選ぶのか気になりませんか?
先入観や思い込みに囚われていたな~ってことに気づくことになるかもしれません!!
精油選びが苦手。
いつも同じ精油ばかり選んでしまう。
ブレンドがワンパターン。
そんなひとは、ぜひ、ブラッシュアップ講座にご参加下さい。
精油選択の幅を広げていきましょう~
所属協会、スクール関係なくアロマの知識がある方なら、どなたでも参加可能です^^
ブラッシュアップ講座を通して、アロマに関わるひと、アロマ好きなひとと繋がることができたら嬉しいです♡
受講生募集! イメージに囚われない精油選び
開催日時:5月30日(木)11:00~13:00
場所:HANAROMA サロン
参加費:¥3800(材料費込み)
※選んだ香りでハンドクリームを作成します。
定員:6名様 → 残2名様
お申込み:http://urx.blue/0x26
お申込みお待ちしております。
ご縁ができること、楽しみにしています^^
HANAROMA information
✔ HANAROMAオリジナル アロマのくすり箱講座 認定講師コース
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。