先日のアロマアドバイザーコースは、精油の調香
オードトワレを創っていただきました。
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
アロマクラフトを作成するときに、いただく質問で多いのが・・・
「これとこれは合わないとか、変な香りになるとか、ないですか?」と、いうもの。
せっかく作るなら良い香りに仕上げたいですよね!
アロマアドバイザーのレッスン6では、精油の香りの相性やブレンド方法、ブレンドするときのポイントなどを学んでいきます。
40種類の精油から、好みの香水を創るのは結構大変(汗)
まずは、どんな香りを纏いたいか、イメージを固めるところから・・・
イメージが固まったら、そのイメージに合う香りを選んでいきます。
鼻も疲れやすいので、ゆっくり時間をかけて、40種類の香りから10~15本などに絞っていきます。
ある程度香りが絞れたら、賦香紙に精油を付けてブレンドしたときにどんな香りになるのか、確認していきます。
今回の香りのテーマは「柔らかさの中にも芯のある女性」
イメージ通りの香りになってましたよ~
アロマの香水は市販の香水と違って、香りが変化していくのも楽しみのひとつだったりします。
普段のレッスンと違って、ひたすら香りと向き合う時間は、難しいけど楽しい時間ですよん。
募集中のクラスのご案内
✔ その他のクラス
◇ 平日、夜間クラスは、現在満席です。
次の募集は6月ごろ、レッスンスタートは7月を予定しています。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。