NARD JAPAN のレッスンの内容を知りたい方、多いかな~と思って、レッスンの内容をシリーズ化して、伝えて行きたいと思います^^
シリーズ1:lesson1アロマの基礎を学ぶ
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
ナードのアロマアドバイザーコース lesson2では、精油の化学を学んでいきます。
化学と言うと苦手意識が働いちゃうかた、多いと思いますが、化学を知ると精油の活用の幅が広がるんですよ。
精油は原子同士がどのように繋がって、分子を構成しているのか。
その分子にはどんな作用があるのか。
原子模型を使って立体的に、紙に書きながら、平面で、構造を確認して行きます。
原子模型、買ったは良いが、活用し始めたのは最近から(汗)
組み立てる作業、結構楽しいようで、生徒さんにも好評♡
これで、化学を楽しい~と思ってもらえたらOkですね!
精油の芳香分子の構造の基本となるのが3つあるのですが、その中のひとつ。
イソプレンを組み立てています^^
イソプレンが出来上がりました!
このイソプレンが2つ繋がると、○○になるんだよ。
3つ繋がると○○に・・・
繋がり方によって、特性とかも変わってくるんだよ。
そんなことを化学のレッスンではして行くのです。
化学を知ることで、精油の特性や禁忌事項などが分かるようになるし、それがわかると、どんなときにどんなふうに使えば良いのかも理解できるようになるのです。
なので、精油の化学を理解できるようになると、アロマがさらに楽しくなって来るのです。
今回も生徒さんからも「楽しい♡」の言葉がもらえました^^
精油の化学を深く学ぶのはナードの特徴だと思います。
アロマを学びたいと考えている方は、化学もしっかり学ぶことをお勧めします。
レッスンのこと、もっと詳しく知りたい!そんな方は、アロマ体験&スクール説明会へお越し下さい♡
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。
HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。