先日、東京に行って気づいたこと。
飛行機内もそうでしたが、マスクをしている人がとても少なかったんです。
昨年も同じ時期に東京にいたのですが、昨年はみんなマスクしていたのに・・・
なぜだろう~と思ったら、インフルエンザの予防には”効果なし”というような、お話があったようですね。
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
では、インフルエンザの予防には、マスクは効果がないのでしょうか?
インフルエンザウイルスはとても小さく、マスクでは防御することは難しいようです。
ということは、ウイルスの侵入を防ぐっていうことでは、効果なしってことになりますね。
でも、ウイルスの侵入を防ぐというよりは、くしゃみや咳などの飛沫感染を防ぐためにマスクを使うということなら、”効果あり”なんじゃないでしょうか?
たまーに、すごく咳込んでいるのに、マスクをしていない方を見かけます。
それって、自分の中のウイルスを周りに、まき散らしてるようなものです。
罹っている方も、他のひとにうつさないように、エチケットのひとつとして、マスクを使用するってことを考えて欲しいですね。
風邪やインフルエンザのウイルスは、乾燥している場所が好きなので、マスクをすることで、喉や鼻の加湿にもなるので、マスクは効果がないか?と聞かれたら、わたしは効果があるので、使った方が良いですよ~とお伝えします^^
ただ、マスクにも正しい使い方をしてこそ、効果があります。
いろいろ調べていたら、おもしろい資料を見つけたので、こちらの資料で正しい使い方をマスターして下さい。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/11/dl/s1120-8l.pdf
マスクだけではなく、抗菌作用のある精油、抗ウイルス作用のある精油などと一緒に使うと、さらに効果アップが期待出来ますよ。
ぜひ、マスクにプラスアロマで風邪やインフルエンザに負けない身体作りしましょう^^