HANAROMAオリジナル ≪アロマのくすり箱講座≫ 認定講師コースのご案内
家族の心身のケアのためにアロマテラピーを生活の中で活用したい!
アロマのくすり箱講座は、そんな方へ、おすすめの講座になっています。
HANAROMAでは、そのアロマのくすり箱講座を教えることのできる、講師の育成をして行きたいと思い、HANAROMAオリジナル≪アロマのくすり箱講座≫認定講師コースをスタートすることになりました。
家族のためにアロマを生活の中に取り入れたい!
そう思っている方へ、アロマを安全に安心して使用できるように、教える・・・それが認定講師の役割になります。
こちらの認定講座は、アロマの資格を持っている方が対象となります。
※アロマ協会、スクールは関係ありません。(他校の方もwelcomeです♡)
✔ アロマの資格を持っているけれど、活用できていない。
✔ 講座を開催してみたいけれど、何から始めたら良いのかわからない。
そんなもぜひ、認定講師になってもらえたら嬉しいです。
なぜ今回、アロマのくすり箱講座の認定講師コースを開講しようと思ったかと言いますと・・・
数年前から、精油の飲用や原液塗布など間違った使い方をして、トラブルが起きてしまった話を聞くようになりました。
これは、アロマを伝える(教える)ひとの知識不足、間違った認識から起きていることです。
せっかくアロマを気に入って使おうと思ったのに、健康のために使ったアロマで体調を悪くしてしまったら?
残念どころじゃなくて、アロマなんて使いたくない!怖い!!ってなっちゃいませんか?
それは、アロマを教えている身としては、とても悲しいことです。
こちらの趣旨も理解していただきたいので受講に関しては、一度、説明をさせてもらい、検討してもらえたら~と思います。
✔ HANAROMAオリジナル≪アロマのくすり箱講座≫認定講師コースのレッスン内容&受講料について
今回、こちらの無料メール講座≪アロマの先生になる8ステップ≫を受講された方には特典も用意しています・
講師コースの準備が整うまで、≪アロマの先生になる8ステップ≫で先に必要なことを学んでいて下さいね。
無料メール講座のご登録はこちらから↓
「あなたもアロマの先生になれる! 初めてのアロマ講座 開催までの8つのステップ」
【注意】
登録後、すぐに登録確認のメールが届きます。
1分を経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダの確認をして下さい。
迷惑メールフォルダに入っていた場合は「迷惑メールではない」の処理をお願いします。
登録後、数回は迷惑フォルダに入る場合がありますので、その後も届かないなーと思ったときは、迷惑フォルダの確認をお願いします。
【ご案内】
HANAROMAからのお年玉 年末年始の疲れをリセット♪
アロマを一緒に学びませんか?
HANAROMA アドバイザーコース2月受講生、絶賛募集中です。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。