アドバイザーの生徒さんに「お友達とかに、アロマ教えてみたら?」と、言うと・・・
「わたしが教えても良いんでしょうか?」という言葉が返ってきます。
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
アロマを学んで、自分や家族のために活用するのは、大前提で当たり前のことなので、そこは置いといて。
わたしが、家族以外のひとにアロマを教えてあげると良いよ~って言ってるのは、、、
もう何度も書いてるので、このブログを読んでいるひとは、分かりますよね?
そう~^^教えることで自分自身が成長できるからです!!
「わたしが教えても良いですか?」と、みんな言うけど・・・
はい!! 全然大丈夫♡
あなたに教えて欲しいって思ってるひと、必ずひとりはいます( ー`дー´)キリッ
わたしなんか、教えられるほどの知識ないし。
もっと○○もして、あの勉強もしないといけないし、あれもして、これもしてからじゃなきゃ、教えるなんてできない(涙)
あなたもそう思っているかもしれませんが・・・
それ、上を見すぎです(笑)
こんな偉そうに話しているわたしですが、わたしよりも知識も経験も豊富な素晴らしい先生は山のようにいます。
そんな素晴らしい先生と同じ土俵に立とう~なんて思ったら、わたしもきっと、あれもしなきゃ、もっと勉強しなきゃって、何も出来ずにいたと思います。
看護師さんや薬剤師さんなどの医療従事者にアロマを教えるような知識が家族のケアに使いたいと思っているお母さんに必要でしょうか?
家族のために必要な知識があれば、十分だったりするのです。
だから、あなたは、あなたの今持っている知識や経験を必要としているひとに伝えてあげたら良いんじゃないでしょうか?
アロマを学ぶ前の何の知識もなかった時のあなたに一度戻ってみましょう。
そのとき、どんなことが知りたかったですか?
それを伝えてあげた良いと思いますよ~
で、ね。
教えることをすると、一番自分が成長するよ~って話は、講座やWSを実際にやってみたら、すぐにわかりますよ。
経験してみることです。
無料メール講座のご登録はこちらから↓
「あなたもアロマの先生になれる! 初めてのアロマ講座 開催までの8つのステップ」
【注意】
登録後、すぐに登録確認のメールが届きます。
1分を経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダの確認をして下さい。
迷惑メールフォルダに入っていた場合は「迷惑メールではない」の処理をお願いします。
登録後、数回は迷惑フォルダに入る場合がありますので、その後も届かないなーと思ったときは、迷惑フォルダの確認をお願いします。
【ご案内】
HANAROMAからのお年玉 年末年始の疲れをリセット♪
アロマを一緒に学びませんか?
HANAROMA アドバイザーコース2月受講生、絶賛募集中です。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。