インプットしたら、アウトプットしましょう~。
いろんなところで言われることだし、それが大切なことは重々分かっている。
でも、どんなふうにアウトプットしたら良いのか分からない・・・
そんな方、多いのではないでしょうか?
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
今日は、得た知識、取得した資格の活用法についてお話したいと思います。
自分自身のため、家族のためにアロマを使うー!!という方、多いのでは?
そうそう^^ それが一番の活用法だと、わたしも思います。
自分が使ってみて、良いと思うから、自分以外のひとにも”使って欲しい”と思うものです。
なので、まずは”自分のため”に使いまくって下さい。
それと同時に、もうひとつやって欲しいことは、、、
≪誰かに伝える(教える)≫ということ。
これが得た知識の最適なアウトプットになります!!
家族以外の”誰かに”伝えるって、最強のアウトプット法です。
えっ?こんなこと質問されるの?
自分の当たり前が、相手にとっても”当たり前”ってことの方が少ない。
専門用語、、、もそうですね。
知識が増えると、専門用語が”当たり前”になってきます。
でも、アロマを全く知らないひとに、専門用語を使って説明しても???です。
誰かに何かを伝える(教える)って、相手の立場になって、相手にわかりやすい言葉を使う必要になります。
これって、教えてもらう相手以上に、自分自身が成長出来るんですよ。
経験してみたら、すぐにわかることだと思います。
なので、自分自身のためにも、講座やWSなどを開いて、アウトプットをしまくって下さいね!!
でも、WSや講座って、どんなふうに企画、開催したら良いのか、、、わからないですよね?
でも、大丈夫♡
今月末から配信する”ステップメール”では、≪講座の開きかた≫について、配信していきます。
講座が開催できるまでをメールでサポートしていきますので、配信を楽しみにしていて下さいね^^
【ご案内】
HANAROMAからのお年玉 年末年始の疲れをリセット♪
アロマを一緒に学びませんか?
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。