寒いのか、暖かいのか、日によって気温差がある、この時期。
アロマトリートメントの施術をするときに、気を付けていることがあります。
それは、、、温度調節! 温度調整!!
アロマライフスクール HANAROMA
アロマライフセラピスト 美香 です^^
アロマトリートメントはオイルを使って行うので、基本、受ける方は”裸”です。
夏もそうですが、今の時期も、トリートメントを行う際の”温度調整”が難しいのです(汗)
外が暖かい日でも、お客様は裸なので、ベッドの上に長時間横になっていると寒くなってきます。
室内のエアコンなどでの温度調整はもちろん、ベッドの上にホットマットを敷いたり、タオルケットはいつもより厚手のものにしたり、二重にしたりします。
お客様のご予約時間から逆算して、部屋を暖め、ベッド、タオルケットも暖めておくようにしています。
わたし自身が冷え性で、寒いことがストレスになるので、≪暖かい≫ことは、とても重要。
施術をするセラピストは、冬でも汗だくになりますが、でも、それくらいして、お客様には丁度良い、暖かさなのです。
施術をされるセラピストの方は、夏も冬もですが、あなたが丁度良いと思う温度は、お客様にとっては”寒い”ってことを頭に入れておくと良いですよ^^
施術用のベッドに入った瞬間、暖かいと”ほっ”とします。
暖かいって、すごく安心感も与えてくれるんですよね。
技術はもちろんですが、アロマトリートメントの場合はとくに、ホスピタリティの部分を大切にしています。
大切にされている♡そう思ってもらえるようなトリートメントをすることが、毎回、施術を行うときに意識していることです。
今現在、HANAROMAのトリートメントは、ご紹介、リピーター様のみご予約可となっていますが、、、
今回、HANAROMAからのお年玉企画として、アロマトリートメントのご予約を承っております^^
LINE@にて、お年玉クーポンを配布しています。
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
【 ID検索 】 @mxs2269z
HANAROMAのトリートメントをまだ受けたことのない方。
HANAROMAのトリートメントコースの受講を検討中の方は、ぜひ、この機会に受けてみて下さいね。
【ご案内】
HANAROMAからのお年玉 年末年始の疲れをリセット♪
アロマを一緒に学びませんか?
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。