グループレッスンは、最少2名様からのレッスンスタートとなります。
最少人数に満たない場合は開講できませんので、プライベートレッスンでの受講、または次のグループレッスン開講までお待ちいただくことになります。
わたしは、アドバイザーコースはマンツーマンで、インストラクターはグループでと、両方を経験済みなので、どちらのメリット、デメリットも知っているつもりです。
今日は、それぞれのメリット、デメリットについてのお話を・・・
■プライベートレッスン(マンツーマン)での受講メリット
マンツーマンは、ひとりでの受講なので、誰にも気を使うことなく、自由に学ぶことができます。
日時の変更、お休みも周りに気を使うことなく出来るところが良い♡
わからないところも聞きやすいので、とにかく自分のペースで受講できる点が一番じゃないでしょうか?
■プライベートレッスン(マンツーマン)での受講デメリット
ひとりでのレッスンのため、相談できる仲間がつくりにくい。
他のひとのブレンド、クラフト作成を目にすることがないため、クラフトなどがワンパターンになりがち。
■グループレッスンでの受講メリット
相談したり、応援したり、同じ学びをする仲間が出来る。
一緒のレッスンを通して、自分にはないブレンドだったり、精油の選択があったりで、お互いのクラフトの幅が広がる。
自分以外のひとの質問とかを聞くことで、知識も増える。
受講日時が決まっているため、スケジュール管理がしやすい。
■グループレッスンでの受講デメリット
周りが気になって、質問などがしにくい。
決まった日時でのレッスンのため、簡単にお休みができない。
(お休みした場合は別日で補習します)
プライベートレッスン、グループレッスン、あなたに合うのはどちら?
自分の性格、生活パターンなどに合わせて選択すると良いですよ。
どっちが良いんだろう~、迷ってるなら、ますは、アロマ体験&スクール説明会にご参加下さい。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。