6月に参加したナード農場研修で摘んできた”ローズの抽出油”が出来上がり・・・
LINE@の読者3名様限定でプレゼント♡
プレゼントをGetしたkicoさんから嬉しいメッセージをいただきました。
ゴミや虫を取るために、ホテルの浴室で死にそうになりながら、ローズの花びらを1枚1枚拭いてきれいにした甲斐がありましたわ。
喜んでもらえて、わたしも嬉しいけれど、ダマスクローズ様もかなーり喜んでいることでしょう^^
ダマスクローズ様はこちら ↓ ↓
お花をみてもらうとわかると思いますが、お花屋さんで見るバラとは全然違うでしょ?
香りも全然違うんですよ~
お肌に良い作用たっぷりのローズを抽出したオイルをベースにローズウッド精油&ローズのハーブウォーターなんて・・・
めちゃくちゃ贅沢な化粧水~♡
さすが!!アロマに精通しているkicoさんの組み合わせです。
ローズの花びらは3週間、こんな感じで植物油に漬け込んでいました。
精油とは違う、ワイルドな香りに仕上がったオイル。
そのまま肌に塗布しても良し。クラフトの基材として使っても良し。
kicoさんのレシピをマネするも良し。
当選者、他のおふたりの感想も聞かせてもらえたら嬉しいな。
連絡待ってます~
LINE@の登録はお済ですか?
読者プレゼントやWSの先行予約、割引クーポンなど、登録しておくと、お得なことがたくさんあります。
【News】
今月28日にHPをリニューアルいたします。
これからのHANAROMAは≪体感≫してもらうことをベースに講座やスクール活動を行っていきます。
それに伴い、スクールの体制、取り組み方、料金なども少しずつ変わります。
アロマアドバイザーコースの受講を検討中の方は早めに説明会へ参加しておくと良いかもしれません^^
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。
この記事へのコメントはありません。