先日、Team HANAROMAのメンバーたちとランチしてきました。
Team HANAROMAは、本業、副業に関わらず、アロマを仕事にしている、したい!と思っている人で構成されています。
当校の卒業生で、アロマを仕事に!と考えている方なら、どなたもwelcomeです♡
※卒業生のみなさ~ん、ぜひ♡仲間になってねん。
どんなお仕事でも≪好き≫という気持ちに勝るものはないなぁ~と、いろんな職業の方、たくさんの方との出会いで感じることです。
とくに起業しようと考えているとして、その仕事に≪大好き≫ ≪楽しい~≫って気持ちで始めるのか・・・
≪お金になりそう≫≪これだったら出来るんじゃないか≫で始めるのとでは、起業するというスタートは一緒でもその後が全然違うように感じます。
好きが溢れているひとは、その話をすると止まりません。いくらでもしゃべり続けます(笑)
もう聞いてるわたしも楽しくなって、それで?それで?と聞いてしまうくらい^^
わたしもアロマの話&サポートをすることが大好きすぎるので、その辺に関してはウザいくらいしゃべります。
そして、最近気づいたのですが・・・
本当に好きな話をしている時、ひとは”姿勢が良い”ということ。
きっと自分自身にも自信があるからでしょう。
逆に好きな話をしているように見えても姿勢が悪い(猫背など内に丸まってる)ひとは、話の内容に信憑性を感じないんです。
自分の気持ちをごまかしているように感じてしまいます。
本心は無意識に姿勢に現れる・・・
そんなつもりはなくても、相手にそう感じてしまわせることもあるので、意識して姿勢を正すことは大切だな~と。
あなたの姿勢は大丈夫ですか?
内向きになっていませんか?
ひとは、自信がないとき、気持ちが落ち込んでいる時は、どうしても身体が内に向いてしまいます。
そんなときは、好きな香りを胸いっぱい吸い込んで深呼吸。
胸が開いてきます。
胸が開くと、気持ちも前向きになれますよ~
とくにね。人様を相手にする職業の方は、胸を開くことを意識しましょう。
わたしは心理学など専門的なことは全くの無知ですが・・・
胸を開く、胸を相手に向けて話す・・・という姿勢は、心を開いて話すことと同様で、信頼にも繋がるんじゃないかな?と、経験上思いまする。
話がちょっとそれちゃいましたけど、、、
Team HANAROMAは起業メンバーの集まりなので、起業を考えていらっしゃる方に最後に意識して欲しいことを3つ綴ります。
①身だしなみに気を配る
②姿勢に気を付ける
③発する言葉に想いを乗せる
この3つを意識して過ごすと、綺麗になれて、あなたのファンができて、そしてお仕事も順調に進むはず。きっと・・・
HANAROMAではアロマを仕事にしたい!と考えている方のサポートもしています。
どんなサポートがあるのか、話を聞いてみたい方はこちらにお申込み下さいませ。
■ランチ情報■
今回お邪魔したのは、HANAROMAから車で10分。
豊見城市豊崎の、、、
ずっと行きたかったお店。すごくきれいなで美味しい料理たちでした。
ワイン飲みたいから、今度はディナーだな。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。
この記事へのコメントはありません。