昨年夏のBBQ以来の生徒さんとの交流の場でした。
今回参加者は少なかったのですが、濃いお話がたくさん出来たので、企画して良かったな・・・と思います。
それぞれの活動計画も聞くことができたし、一緒にできることもたくさんあるし。
参加してくれた生徒さんがFBにアップしてくれた言葉が、まさにわたしの望む関係性だったので、そうなっていることがとても嬉しい~のです(涙)
お互いを〈ライバル〉としてではなく〈仲間〉として支え合ってくださるメンバーなので、安心して・勇気をもって、前に進む事ができています。
ほんと、ライバルじゃないんです。お互いを応援する仲間なんです。
昔ね。
「アロマスクールもたくさんあるし、競争相手も多いし、生徒さんの取り合いみたいになって大変でしょ。」って言われたことがあって。
言葉は違えど、同じようなニュアンスのことを今でも言われたりすることがあるんですけど。
他のスクールとか、講師の方をライバルとか思ったこともないし、生徒さんを取り合うなんて考えたことも・・・
ほんとーにないんです!! 嘘じゃなくて、ほんとに!!
同じアロマのスクールで、同じテキストを使っていても、講師の考え方ひとつで、伝えたいことが違ってきます。
だから、わたしの想いを伝えて行けば良いだけで、どこを選ぶかは生徒さんが決めることだから。
”生徒さんを取り合う”なんて言い方、物じゃないんだから、相手に悪いわ(-_-メ)
HANAROMAのスクール生も、同じように学んでも、やりたいこと、伝えたいこと、伝えたい相手がそれぞれ違うから≪ライバル≫にならないんです。
”奪う”のではなく、お互いのやりたいことをみんなで応援できる関係って素敵じゃないですか?
そんなスクールに育ってきていることが嬉しくて、嬉しくて(^^♪
これからの時代は、仲間、チームでの活動が成功への鍵になるそうです。
あなたには、そんな仲間がいますか?
あなたもぜひ♡HANAROMAの仲間になって下さい。
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。
この記事へのコメントはありません。