ナードセミナーで初めて耳にした≪デルモコスメ≫という言葉。
なに?デルモコスメって~??
あなたは、聞いたことありますか?
調べてみましたよ。
デルモコスメとは、化粧品と皮膚薬の中間に相当するようなスキンケア商品のことで、皮膚の表皮だけでなく、真皮にも効果を与える基礎化粧品です。欧米を中心に広く販売されていて、発祥地はフランス。普通の化粧品店や百貨店ではなくファーマシー(薬局)またはパラファーマシー(調剤をしない薬局)で販売されています。
皮膚の表皮だけでなく、真皮にも効果を与える ってアロマで簡単に出来ることじゃないですかー。
アドバイザーコース のレッスンでも、皮膚の構造や役割、お肌に良い成分を含む精油を学ぶんですけど。
皮膚ってね、分子量500以上は吸収できないのです。
お肌に良いものと言われている、コラーゲンやヒアルロン酸などの分子量って、何万分子もあって、皮膚の真皮まで入り込むなんてムリなんです。
(ナノ化されてるものは違うと思いますけど。そうじゃない場合です)
でも、肌の弾力や張りを形成してるのは、真皮層なんです。
だから、真皮層まで入ってくれないと、本当の意味でのふっくら、ピーンと張った肌とは言えない・・・かも。
その点、精油は分子量、ほとんどが250以下なので。真皮から血管(血液)まで入り込むことができるんです!
アロマでデルモコスメ、作れるじゃん~。
アロマで基礎化粧品を作ったら、それがデルモコスメじゃない?
そんな単純なものではないかもですが、アロマでデルモコスメ作ってみました。
石けん、クレンジング、化粧水、オールインワンジェル、美容オイル・・・
理科の実験のように、楽しく簡単に作れます。
沖縄も少しずつ冷えてきました。
お肌にとって、乾燥は大敵です。保湿をしっかり行って、乾燥から肌を守りましょう~
それには、肌の土台となる真皮まで成分を行き渡らせるように、アロマでのケアが一番です♡
アロマの効果を体感として得やすいのは、女性の場合は、やっぱりフェイシャルケアかな。
好きな香りで作るから、毎日のケアも気持ちよくできますよ。
≪アロマでデルモコスメ≫ 来年WSを開催しようと、考えています。
興味がある、参加したい!などメッセージをいただけたら、開催の日程を組みますので、あなたの都合の良い日時を教えて下さいね。
メッセージはこちらからどうぞ。(↓画像をクリック)
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。
この記事へのコメントはありません。