※画像は ↑ ワイルドキャロットです。この可憐な感じからは想像できないワイルドさがあります(笑)
ナードセミナーシェア会は、2日間の日程を無事?終えることができました。
受講した約10時間の内容を2時間に”ぎゅ”っとまとめてのシェア会。
いやいや、2時間では収まらず、2日とも1時間オーバーとなりました。
途中、ナードセミナーのレシピにあるドレナージュ(毒素排出)用のブレンドオイルを味見してもらったら、大不評~
ワイルドキャロット、ローズマリー・ベルベノン、レモンなどのブレンドなんですが、ワイルドキャロットがかなりのワイルドさを醸し出しておりまして。
みなさま、悶絶してました(-_-;)
パンに垂らしたのが、悪かったんだな・・・たぶん。
2回目のときには、ハチミツにしたら、まぁまぁ大丈夫のようでしたよ。
パンは噛まなきゃいけないので、精油の味をしっかりと味わってしまうので、しばらく口の中が大変なことになってしまいます。
でもね。このワイルドすぎる、ワイルドキャロットですが、セリ科の植物で、肝臓や腎臓の不調に働く良い作用がいっぱいなのですよ。
味が苦手な方は、ぜひ”ハチミツ”で試してみて下さい~。
☑ 関連記事:良いものを取り入れる、その前にドレナージュしましょう
今回、初めてシェア会を開催しましたが、お会いしたかった方に会えたり、生徒さん同士の繋がりができたり、スクールの垣根を越えた交流がもてたり・・・
それぞれのアロマテラピーとの付き合い方なども情報交換することができて、開催して良かったなぁ~とじみじみ感じております。
写真を撮るのを忘れるのは毎度のことで、集合写真もなく、シェア会の様子をお伝えすることが出来ないのが残念ですが。
これからも生徒さんには、アロマに限らず、いろんな方と出会える場を提供して行きたいな、と考えてます。
わたし自身が、いろんな方に出会い、刺激をもらうのが好きなのもありますが、生徒さんにも「交流する場を作ってもらって感謝してます」なーんて言ってもらえたりしてるので、これからもたくさんの交流の場を作っていきたいなーと思っています。
アロマを学びたいな・・・と、検討中のかたは、ぜひ”スクールHANAROMA”の仲間になって下さいね。
■ information ————————
12月のアロマ体験&スクール説明会
12月は開催日程を増やしました
アロマライフサポートコース
12月末までキャンペーン価格でご案内してます
営業時間:10:30~19:00(最終受付)
定休日:毎週月曜

HANAROMAは糸満市糸満にあり、
メディカル系のアロマを学ぶことができる
”NARD JAPAN認定アロマスクール”となっています。
サンエーしおざきシティよりお車で3分ほどの場所にあります。
住所 : 沖縄県糸満市糸満1487
駐車場は店舗前に3台ご用意しています。
サロン前の駐車場の、空いてる場所にお停め下さい。

HANAROMA へのご予約・お問い合わせはお好きな方法でどうぞ

(スマホの方は↑電話番号をクリックですぐに電話をかけられます)

Facebookからメッセージを送る(←このボタンをクリックで、すぐにメッセンジャーが開いて連絡ができます。)
*24時間受付中。営業中はお返事できないことが多いです。お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

Instagramでつながる
LINE@でつながってくれた方には≪アロマクラフトを楽しむための簡単レシピ≫をプレゼントしています^^





ID検索される方はLINEの友達追加で、LINE@ID [ @mxs2269z ] をコピーして検索してください。
この記事へのコメントはありません。